本日の朝に2時間かけて実家に戻り、餅を食べながら、ガキ使の録画を観ながら、FX取引を行っていました(笑)
ガキ使の月亭方正さんのガキデカの件がかなり爆笑しました!
痛めつけられたお尻にスースーするリップクリーム塗ると痛いんですね(笑)
メチャクチャお尻赤くなってましたね!
本日2018年1月02日(火)のドル円の為替相場の分析だけを行いたいと思います。
上のチャートが本日の為替相場となります。
本日は日本、米国どちらとも、重要な経済指標の発表がないことから直接的な相場変動がなく、相場は比較的安定しているといえます。
本日は年が明けてから、初取引だったのですが、ノートPCということもあり、リアルタイムで投稿することが難しかったです。
ですので、本日は取引の事後報告となります。
スポンサーリンク
本日のポジション
私が今日のような相場でエントリーをするとしたら、上の白い〇ですかね。
その理由は下記の3つです。
- MACDのシグナルができていた
- 移動平均線の中期が下向きに傾いた
- 長い実体線の陰線ができた
自分で言うのもなんですけど、最近似たようなエントリーパターンでしかとりひきしていませんね(笑)
芸がなくてすみません(笑)
本来だったら、「俺の実力見せてやるぜッ!」とテクニック披露をしたいところではあります。
ですが、長年FX取引をしていると、勝ちパターンでしか勝負しなくなってくるんですよね。
昔はお金欲しさに、多くの分析をして、「稼いでやる!」と積極的に取引を行っていましたが、最近ではそういった勝負をすることが少なくなってきました。
MACDのシグナルができていた
まず初めのエントリーの判断材料となったのがMACDのシグナルです。
上のチャートを見ていただくお分かりいただけるかと思いますが、MACDのMACD線が上から下に0を抜けています。
これは下降トレンドが生まれる兆候だといえます。
オシレーターのシグナルは「だまし」であることが多いので、このタイミングではまだポジションを作ることはありませんでした。
ですが、「下降トレンドが生まれる」という予兆として、頭に置いておくことにしてました。
このシグナルがあったからこそ、今回の急激な下落に対して、タイミングを逃すことがなかったといえます。
移動平均線の中期が下向きに傾いた
トレンドを表す移動平均線が、短期はもちろん、中期線が下方向に傾いているというのが確認できました。
MACDのシグナルもあったことから、中期線の傾きが下になっているときに気づいた時には「下降トレンドになるかも」と確信ではないものの推測ができました。
あとはローソク足が大きな下落を見せたら売りでエントリーをしようと考えたわけです。
それまでは、下降するという判断材料がそろわないことから、辛抱強く待つだけです。
長い実体線の陰線ができた
で、最後に狙っていた下落の勢いが生まれたことで、本日のエントリーである「売り」ポジションを作ったわけです。
本日のこれまでの相場を見て、取引開始時は年明けなので、変動があっても当然ですが、それ以降で比べると、なかなか大きな実体線だと感じると思います。
このローソク足が切れの良い数字のあたりで競り合っているタイミングでエントリーを行いました。
スポンサーリンク
パーフェクトオーダーが成立した
上のチャートを見ると、下から移動平均線のロウソク足・短期・中期・長期で並んでいることから、パーフェクトオーダーが成立し続けていることが分かります。
これは「長期的な下降トレンドが見込めるぞ」といった感じで読み取れるかと思います。
そして、ある程度の利益が出たということで、ちょっとやそっとの上昇には動じない状況が作れました。
この状況こそ、FX取引を長年やってきた私の心地よい時間なのです。(変態)
この状況が作れれば、後は勝手に稼いでくれるので、時間を無駄にしていても、気にならないのです!
普段だったら、このタイミングで勉強をしているのですが、今日に限っては、ただコタツの中でぬくぬくしていれば良かったのでした。
このタイミングで、録画していた「ガキ使」を観ながら、餅を頬張っていたわけです(´ー`)。
スポンサーリンク
決算の時間ですよ!
本日の取引の終わりが近づいてきました。
まず、MACDのMACD線がシグナル線を下から上に抜けています。
これもMACDのトレンドが転換するシグナルとなります。
また、だんだん相場とMACDの動きに違いが出てき始めました。
これもまた、トレンドの転換の兆しであるといえます。
そして、下ヒゲの長いローソク足が出来上がりました。
強い売り勢力が働き、下落に勢いを与えましたが、すぐさま買いの勢力により、引き戻されたということです。
こういったトレンドに逆らった強い力が働いた時、トレンドの転換が濃厚になってきたと感じましたね。
これらにより、すぐに利確ラインを設定し、そのラインを抜けたら決算して終了という形をとることにしました。
結果、利確ラインを越えるタイミングで決算を行いました。
今回は意外と早くトレンドが生まれることを察知できたと思います。
MACDが良い動きをしてくれたおかげで、取引中は安心して取引ができたのです。
今日のMVPは「MACDさん」でした!!
本日の結果は[+31.5pips]でした。
ではこれで、本日のトレード日記を終わりたいと思います。
初心者のおすすめな証券会社
SBIネオモバイル証券![]() |
『Tポイント』を使って株が買える。 ”1株単位で購入可能”で、少額から投資を始められる。 月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題で、毎月Tポイントが200ptもらえます。 |
---|---|
DMM株![]() |
手数料が業界最安値水準! FX口座開設数NO.1のDMMFXと同様、DMM.com証券が運営する証券会社。 DMMFX同様、初心者からプロまで対応した取引ツールが備わっている。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント