スポンサーリンク
上位足でチャートを確認する
上のチャートはドル円相場の4時間足です。
上のチャートを見ると、先週の相場に引き続き、抵抗線の白い線を抜けそうで抜けないような相場となっています。
ですので、本日はこの抵抗線を抜けることを想定して、トレードができたらと思います。
ここを抜けると勢いよく相場が変化すると考えられるので、収益のチャンスである可能性がとても高いです。
スポンサーリンク
下位足で様子を見る
午前中からチャートを確認していますが、あまり相場に変動はないですね。
ですが、こういった相場変動が小さいは、FXで収益を挙げるチャンスとも言えるのです。
私のトレード日記を読んでいただいている方であれば、お分かりいただけるかと思いますが、平均移動線の収束をしているからです。
それに加えて、週の一発目の初動をとらえることができますから、大きな収益を挙げることができるというわけです。
ですので、本日はその相場変動の初動を捉えるべく、チャートの変化をじっくり待ちたいと思います。
「んぅ~(´・ω・`)」
「下落の勢いは出てきたけど、エントリーのタイミングではないな」
「ダメだな(´・ω・`)」
「上昇しないでほしいのよね」
「これも違うな(+o+)」
「長い戦いになりそうだ…」
「ムキー!(´゚д゚`)」
「上に行っちゃいやん!」
ちょっと長くなりそうなので、エントリーのタイミングか終了まで、省略したいと思います。
「時よ、進め( ゚Д゚)」
そして、時が流れ、終了の時間がやってきてしまいました…。
一度、下落の勢いがあったものの、上昇して元野畑居間で戻ってしまいました。
現在真夜中であるということ、明日は予定がありますので、もう眠りたいと思います。
残念ですね。
明日の予定がなければ、週一発目の初動を掴んで、「収益あがったぜッ!」となりたいところなのですが、そうもいきません。
学生の頃の買ったばっかりのゲームを夜通しやりこんでいた頃が懐かしいですよ…。
大人になりたくないものですね。
ということで、本日2018年2月12日のトレード日記は終了したいと思います。
スポンサーリンク
なぜエントリーしていないトレード日記を残したのか
本日に限ってはトレードをしていないので、「トレード日記じゃなくね!」と思われている方も多いかと思います。
もちろん、普段であれば、今日みたいにトレードを行ていない時にはトレード日記には残しません。
ですが、FXでは今日のようなエントリーできない日もあるということをお伝えしたく、本記事を残すことにしました。
つまり…
”FXトレーダーは待つことも仕事である”
ということです。
「毎日トレードしてやるんだ」というFX初心者の方が多いかと思います。
ですが、そういった気持ちからエントリーをするのは、FXトレーダーとして収益を挙げる邪魔をしてしまうのも事実です。
ですので、「根気よく待つということも大切なんだ」ということを覚えておいてください。
スポンサーリンク
追記:動きましたぜ(´◉◞౪◟◉)
本記事の翌日の2018年2月13日(火)の16時当たりの15分足のチャートです。
自分が取り逃した魚は大きかったようです…
予想していた通り、とても大きな下落がありましたね。
間違いなく勝ち戦だった分、かなりショックです(T_T)
このことから、
”週明けの一発目の変動を掴む”
ことも大切だということも分かって頂けたかと思います。
では、本当にトレード日記の終了したいと思います。
初心者のおすすめな証券会社
SBIネオモバイル証券![]() |
『Tポイント』を使って株が買える。 ”1株単位で購入可能”で、少額から投資を始められる。 月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題で、毎月Tポイントが200ptもらえます。 |
---|---|
DMM株![]() |
手数料が業界最安値水準! FX口座開設数NO.1のDMMFXと同様、DMM.com証券が運営する証券会社。 DMMFX同様、初心者からプロまで対応した取引ツールが備わっている。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント