どうも、むぅチャソです!
本日も張り切って、FXトレードしていきたいと思います。
今日Youtuberの人が1億円を使って、FXトレードをしている動画を観ましたが、スゴイ度胸ですね。
言葉通り1億円で取引をするとなると2000万円以上の掛け金で勝負するということになります。
まぁ、その動画では1億円と言っていましたが、実質掛け金は500万円程度でしたけど…
それでも、動画のネタでそれだけのリスクを背負えるのは「さすがだな」と感心していたところです。
そんな話はさておき、さっそくFXトレード日記を始めたいと思います。
スポンサーリンク
上位足でチャートを確認する
上のチャートは2018年2月19日のドル円相場の4時間足になります。
正直、上のチャートでは、「下降の勢いが強いのかな?」とか「長い目で見れば売りでエントリーのほうが良いのかな?」と下降トレンドであること以外、良い情報は得られないような気がします。
では、4時間足以上で日足と週足があるのですが、今回はもっと広い視野でみたいので、「週足」でみてみましょうか!
上のチャートは本日の円ドルの週足となります。
「なるほど(´・ω・`)」
「上昇トレンドからレンジを組んで、レンジブレイクしたのか!」
とても良い情報を手に入れられました。
レンジ相場になる前に上昇トレンド相場であったことから、「支持線を抜けたら、一度支持線に引き戻される可能性があるな!」といった推測が立てられました。
なので、下位足でチャートを確認して、そのまま下降していくようであれば、売りでエントリーをします。
もしも、上昇の勢いがあるようであれば、損失になる可能性も視野に入れて買いでエントリーしていこうかと思います。
スポンサーリンク
下位足で様子をみる
「おや!?」
「もうすでにレンジを下に抜けてからの引き戻しが始まっとる(*^-^*)」
上のチャートは15分足のものです。
上のチャートを見るとレンジ相場を下に抜けた状態ですね。
ですが、現在そのレンジの支持線だった部分に引き戻されていることが分かります。
こうなると、もしかしたら、レンジを抵抗線を上に抜ける可能性もあるといえるかもしれません。
やはり今回は買いエントリーが濃厚な気がしてきますね。
とりあえず、もう少し15分足のチャートを確認していこうかと思います。
「レンジの抵抗線に迫っている(´゚д゚`)」
「一応、抵抗線を上に抜ける期待を込めて買いエントリーをしておきますかね!」
一度は下にレンジブレイクしていました。
ですが、引き戻されて、現在はレンジの真っ只中という状況です。
これはもしかしたら、上位足のチャートをみて「レンジの支持線に迫るかもしれない」という推測は正しいかもしれません。
また、MACDも0から下から上に抜けそうなので、上昇する可能性も大いにあると考えられます。
こんな時のMACDのシグナルは心強いですね!
MACDの使い方を知りたい方は『MACDの使い方 ~買い売りサインをシグナルで見極めろ!』もお読みください!
ですので、下位足のレンジの抵抗線を抜けるかもしれないと考えています。
ということで、一度買いでエントリーをして、もしもまた、レンジに戻りそうであれば決算をして様子をみるという選択をしたいと思います。
ということで、
「買いでエントリーだぜッ!( ゚Д゚)」
スポンサーリンク
エントリー後のトレード
「ヒャホー(*´▽`*)」
「盛り上がってまいりました(=゚ω゚)ノ」
ちょっと眠かったので、逆指値して仮眠していました(笑)
いい感じに上昇トレンドに入っていたんですね。
ですが、現在は下落の勢いがあるようです。
それでも、まだ、上位足で確認したレンジの支持線には届きそうもないので、押し目なのではないかと推測を立てています。
ですので、もしも下降してしまったことを考えて、上の画像のように決算するタイミングを上に移動して、確実に利益が挙がるようにしておきます。
「上昇し始めたぞ(/・ω・)/」
「そのまま上昇してくれぃ!」
「ウォォ!(´◉◞౪◟◉)」
「さっきのは押し目だったんですね、隊長!(`・ω・´)ゞ」
「なんかマズいぞ(; ・`д・´)」
「同じ場所で何度も行き来している…」
相場によくみられるトレンド中のレンジ。
これを5分足でみたところ、レンジを組んでしまっていました。
しかも、小さい縦幅でのレンジなので、非常に危険だといえます。
まだまだ上昇しそうではありますが、それが今、上昇するとは限らないのです。
ということで、いったんここで決算をして、上昇するようであれば、再度買いでエントリーをしたいと思います。
「決算だぜッ!(´◉◞౪◟◉)」
スポンサーリンク
結果発表!
まだまだ収益を挙げられるような気もしますが、そんなにガッツいてもロクなことにならないことは経験から得ているのです!
ですので、損失を出すぐらいだったら、今の収益で満足しなければいけないですよね。
そして、今回は結果は[+33.5pips]でした!
月曜の初めにこの結果はなかなか嬉しいですね!
ポジションを作ってから、12時間以上経っていたんですね(笑)
自分がどれだけトレードに時間と勉強とアニメと映画鑑賞に時間を使っているかが、明らかに分かりますね。
では、以上、本日2018年2月19日のトレード日記を終了します。
追記:決算後の相場の動向
なんか相場の動き自体なくなってしまいましたね(笑)
「誰だよ! この後上昇するんじゃね?とか言ったヤツは!(;´Д`)」
「全然ハズしてんじゃないか!」
自分で言っていてなんですが、ハズしましたね…
「こういうことだってあるさ!」
それしか出てこないですね。
まぁ、とりあえず、今回も収益を挙げられて楽しかったです。
「明日もいい日になえるよね、ハム〇郎」
なんか思い出したんで、書いてみました(笑)
では、本当にFXトレード日記を終わりたいと思います。
初心者のおすすめな証券会社
SBIネオモバイル証券![]() |
『Tポイント』を使って株が買える。 ”1株単位で購入可能”で、少額から投資を始められる。 月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題で、毎月Tポイントが200ptもらえます。 |
---|---|
DMM株![]() |
手数料が業界最安値水準! FX口座開設数NO.1のDMMFXと同様、DMM.com証券が運営する証券会社。 DMMFX同様、初心者からプロまで対応した取引ツールが備わっている。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント