どうも、むぅチャソです!
最近は在宅で仕事をしているため、4日間コンビニに行く目的でしか外に出ておりません。
夏ということで花火大会も家付近で開催されていましたが、一人でプログラミングをゴリゴリやって、外でみんながはしゃいでいる声を聴いて楽しんでいました。(変態)
そんなこんなで作業の合間にトレード日記を書こうと思いますよ~っと( `ー´)ノ。
では、さっそく2018年7月17日のトレード日記を始めたいと思います。
スポンサーリンク
下位足でチャート分析して推測を立てる
上のチャートは通貨ペア「ドル/円」の15分足です。
今回はさっそく下位足で見ていきます。
上位足を見ても、特別印象的な値もありませんので、今回はスケールを小さく勝負をしていこうと思います。
このチャートで印象的なのは上下の赤い抵抗線です。
どちらも赤い線で反発していますね。
ですが、いままでピンクの斜線の流れで動いていた相場が下から上に抜け、一気に上昇している状態です。
これは、これまでの相場の流れの均衡を破り、相場が上目線になりつつあるということが言えるかと思います。
そして、現在は白い線である抵抗線でもみ合っているといった状況ですね。
現段階での情報では相場が上昇の勢いが強いことから、「上昇する」と考えられますが、白い線の抵抗線でどちらに動くかがカギを握ると考えられますね。
どちらにしろ、今回は上下の赤い線のどちらかを抜けなければ、堅実なトレードはできなそうです。
ですので、少し間、成行を見守りましょうかね(´・ω・`)。
スポンサーリンク
下位足で様子を見る
一度は上の抵抗線を抜けていましたが、すぐに強い下落で引き戻されています。
ここで、「上の抵抗線を抜けたぞ!」と買いでエントリーをしたところ、見事に天井を捕まえてしまい、[-5.6pips]になってしまいました(笑)。
そして、戻り目を作って、下の抵抗線を抜けましたが、次は強い上昇の勢いで引き戻されています。
現在は大きな上昇を見せている最中ということですね。
本当に今回はどう動くか分からない相場ですね、見てて楽しいですよ(∩´∀`)∩
まだまだ見守りましょう( ゚Д゚)
「おっと、上の抵抗線に差し掛かってッているぞい(; ・`д・´)」
「やっとエントリーできるかな?」
過去の相場でも意識されていた上の抵抗線にやっと差し掛かりましたね。
これで上に勢いよく抜けたら、その勢いに乗っかってしまおうと考えています。
「メチャクチャ勢いよく抜けたぜ!」
「もうエントリー済みですよっと(*´▽`*)」
いい感じですね。
先ほどの抵抗線を損切ラインに設定して、あとは上昇の勢いがなくなるまで、ポジションを持ち続けるだけそうですね。
ということで、
「買いでエントリーだぜッ!( ゚Д゚)」
スポンサーリンク
エントリー後のトレード
「うっしゃ!上がっていってるぅぅぅ」
「と、思いきや。下落しているので、これが押し目じゃなさそうであれば決算します」
「相場の動きが鈍くなってきたな…」
「午前6時近いし、決算してしまってもよさそうだ」
ここまででエントリーしてから結構伸びましたね。
相場は基本的に午前6時付近は相場の動きが鈍くなりますから、トレードを手仕舞いにしてしまっても差し支えないないかと思いますね。
ということで、
「決算だぜッ!(´Д⊂ヽ」
スポンサーリンク
結果発表!
今回のトレード結果は[+29.1pips]でした!
途中でテキトウにエントリーをしてしまって、[-5.6pips]ですから、正確には[+23.5pips]です。
今日に限っては、家での作業が貯まっていたので、朝から作業をしながらチャートを確認していました。
そして、チャートを見始めてから約21時間・・・。
今回テキトウに書いてしまっているのは、途轍もなく眠いためです(笑)
ですので、「今回のトレード日記は学ぶことがないな、オイ!!」という方はご了承くださいませ。
では、次回のトレード日記も読んでくださいね(/・ω・)/
初心者のおすすめな証券会社
SBIネオモバイル証券![]() |
『Tポイント』を使って株が買える。 ”1株単位で購入可能”で、少額から投資を始められる。 月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題で、毎月Tポイントが200ptもらえます。 |
---|---|
DMM株![]() |
手数料が業界最安値水準! FX口座開設数NO.1のDMMFXと同様、DMM.com証券が運営する証券会社。 DMMFX同様、初心者からプロまで対応した取引ツールが備わっている。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント