どうも、むぅチャソです。
本記事は『成功体験が大損のきっかけになる』といった、FXあるあるを書いていこうと思います。
これ結構あるかもなんですが、FXで大きな収益を挙げた時の記憶が損失に繋がってしまったなんてことはありませんか?
例えば、「前は一回自分のエントリー方向とは逆の方向に進んだけど、待っていたら値が戻ってきて、最終的には大きな利益を出せた」みたいな経験をしたとします。
そのあと、トレードをしているときに同じシチュエーションに出くわし、「同じパターンだから」と待っていたら、結局大きな損失になってしまったみたいな。
これは言ってみれば、成功体験から大損に繋がったといえるかと思います。
ですので、こういった「成功体験は充てにしてはいけないよ」という内容をサクッと書いてみました。
何か気づきがあるかもしれませんので、目を通す程度してみてください!
では、さっそく始めたいと思います。
スポンサーリンク
成功体験から引き起こすダメなパターン
まずは成功体験によって、どのように大損に結び付くのかについて書いていこうと思います。
もしかしたら、現時点で大きな成功体験をされたことがないという方もいらっしゃるかもしれませんので、そういった方は、これから訪れる成功体験の後に活かしてもらえればと思います。
間違った手法を正しいと思ってしまう
本記事の冒頭であげた例のように、「間違った手法を正しい」と考えてしまうことが大損へのきっかけになってしまうと考えらえます。
これに関しては、すぐに間違っていることに気づければ良いですが、これに気づかないでいると、FXから一発退場なんてことにもなりかねないので、本当に注意が必要ですよね。
基本的にはトレードの手法というのは、合っていると思っていても、何度も検証を繰り返して確信を得てからでなければ、手法として認めてはいけないと考えています。
それこそ、メンタル面で「損切したくないな…」といった投資としては間違った対応をしたときにトレード結果が良いと、再び損切りを迫られたときになどに、「でも、前はこういうタイミングで損切りしなくてうまくいったしな」と考えてしまいがちなので、『何度も検証してからトレード手法として用いる』ということを覚えておいてくださいね。
損失を認めたくなくなる
これが最も大損に繋がるダメな考え方です。
成功体験があると自分のトレードに自信を持ってしまったりします。
また、FXで短時間で儲けたことで「FXうまうまじゃん!」と味をしめてしまうんですよね。
そうすると、成功体験で得た「儲けた」という実感が、その後のトレードに悪い影響を与え続けるんです。
これは私の実体験からも味わった最悪なパターンでして、コツコツと成功体験を積み重ねていった挙句、損切りができなくて、元本を削りに削ってFX退場寸前まで追い込まれたことがあります。
ですので、常に新しいトレードであることを意識しながら、きっちりと分析と損切りをしていくようにしていくとよいですね。
無理に利益を追い求めてしまう
これは利益を逃した挙句、損失を被るっていうパターンです。
トレードのはじめに絶妙なタイミングでエントリーをしたとしても、大きな成功体験で得られた利益を意識してしまい、利益を逃してしまうんですよね。
それどころか、「あぁ、さっきのタイミングで決済しておけばよかった」と考え、相場が逆行しているのに、さっきのポイントまで戻るのを待って、結局ズルズルとポジションを持ってしまい、大損なんてことになってしまうんですよね。
「あのとき〇〇万円利益が出たから、今回のトレードでも〇〇万円を目指そう!」
という考え方はしてはいけないということです。
成功体験があると、その時の勝った金額とトレード中の現時点の利益をどうしても比較したくなっちゃうんです。
こうなると『判断のタイミングが遅くなる』という状態でトレードをし続けてしまいますから、大損に結び付くのは目に見えていますよね。
スポンサーリンク
成功体験の活かし方
成功体験はFXトレードを上達させるために欠かせないものです。
とはいっても、上記のようにFXのトレードにおいて、悪影響を及ぼすことのほうが多いので、
成功体験は積み重ねて初めて意味を生まれる
ほとんどの場合、1つの成功体験単体では何の意味もなかったりします。
結局FXのトレードを上達させるには、なんでも傾向を知ることが最も重要だと、今までのトレードのなかで私は結論付けています。
『トレード手法』にしかり、『トレード中のマインドや分析』にしかり、重要なのは勝つために必要なものを経験を積んで知っていくことなんだと思っています。
これは結構極論ですが…。
と考えています。
でなければ、特定のトレーダーがFXで稼ぎ続けることはできないですよね。
なので、FXで勝てるようになりたいのであれば、成功体験を体験を積み重ねていくことが近道ですよって話なんです。
このときに、「エントリー、決済をした理由」「決済を悩んだ場面」といった、トレード中に考えたことを事細かに記録しておくとよいかと思います。
スランプになったりしたら、それを読み返してトレードの見直しとかもできますからね。
自分独自のトレードの正解を見つけるためには欠かせない
成功体験とはいわば、多くのトレーダーが使う言葉でいうところの『勝ちパターン』をみつけるための経験だと思っています。
勝ちパターンっていうのは自分自身が勝てるパターンのことを指していて、この勝ちパターンっていうのは人によってさまざまなんです。
なぜなら、同じ相場を見ていても、エントリーのタイミングが異なれば考えることも変わってきて、30pips勝てる人もいれば、100pips勝てる人もいるわけですからね。
100%判断のタイミングや考え方が同じなんてことはありえませんから、人それぞれに勝ちパターンがあるのは当たり前のことなんですよね。
実体験から言っても、私はトレードに関しての本は『
』一冊で学んだこと以外はすべて独学で習得しています。
なので、経験を積み自分の成功体験から勝ちパターンを見つけてきましたし、ほかの人と被ることはないと思っています。
スポンサーリンク
最後に:成功体験自体に影響を受けるな
単体の成功体験自体には、さほど意味はないことは前章で説明しました。
それでも多くの初心者トレーダーはその大きな成功体験に影響を受け、「そのときの手法を違う相場に適用しようとする」「無理して大きな利益を得ようとする」といったFXトレーダーとして、誤った考えを持つことで大損を被ります。
利益に対して、自分の欲望と闘わなくてもよいように、これまでの成功体験とは切り離し考えていくことが大切です。
そして、成功体験を積み重ね、それらの傾向を分析し、その傾向自体をトレードに生かすようにしてみてください。
成功体験時の利益なんてどうでもいいことですからね( ˘•ω•˘ )
初心者のおすすめな証券会社
SBIネオモバイル証券![]() |
『Tポイント』を使って株が買える。 ”1株単位で購入可能”で、少額から投資を始められる。 月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題で、毎月Tポイントが200ptもらえます。 |
---|---|
DMM株![]() |
手数料が業界最安値水準! FX口座開設数NO.1のDMMFXと同様、DMM.com証券が運営する証券会社。 DMMFX同様、初心者からプロまで対応した取引ツールが備わっている。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント