どうも、むぅチャソです!
本日は「FXは油断していると大きな損失を被ることになる」
という言葉に丁度よい相場に出くわしたので記録に残しておこうと思います。
本日2018年7月11日のドル/円のレートで30分間で窓を開けて20pips程度の下落しています。
前日の10日では丸一日、上昇トレンドパーフェクトオーダーが成立しているレートだったので、トレーダーの多くは「このまま上昇していくんだろう」と考えていた方も多かったと思います。
そして、時間帯も午前6時少し前ということで、日をまたいでポジション保有している人は急な大きな降下でしたので、とても驚かれたことでしょう。
もしも朝起きて朝ごはんを食べているタイミングであれば、こんな顔になる。
そして、それからもみ合って、さらに大きく下落するという結果になりました。
この地点までくると急降下してから、約50pipsも相場が下がっていますね。
ちょっとアシリパさんが出てきちゃいましたけど、こういった相場の急激な変動によって、知らぬ間に大きな損失を被ったりしてしまうんですよね。
スポンサーリンク
FXはトレード手法が命
FXで成功されている方の多くは『デイトレーダー』と言われています。
これは書籍や安定して収益を挙げられている方のサイトを確認してみるとデイトレードを手法としているトレーダーが多いことで理解いただけるかと思います。
そのデイトレーダーの方であれば、本日の急降下などで損失を被ることはないといえます。
基本的にデイトレーダーは自分が目を離す時間はとても少ないといえます。
長期トレーダーの人は出かけている間や寝ているときなどは相場を簡単に確認することができないです。
そうなれば、今回のような急降下もモロにダメージを受けることになります。
FXにおいて「できるだけ短い時間トレードを完結させる」という本質を理解しているトレーダーが安定して収益を挙げられているといえるかもしれませんね。
もちろん、『ロンドンFX 』の本やサイトを運営されている「松崎美子」さんのように長期トレードで結果を出されていますから、一概に良くないとは言えませんが、そういった高度な技術や知識を持たれていない方はデイトレードという短期トレードに切り替えたほうが良いかもしれませんね。
初心者のおすすめな証券会社
SBIネオモバイル証券![]() |
『Tポイント』を使って株が買える。 ”1株単位で購入可能”で、少額から投資を始められる。 月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題で、毎月Tポイントが200ptもらえます。 |
---|---|
DMM株![]() |
手数料が業界最安値水準! FX口座開設数NO.1のDMMFXと同様、DMM.com証券が運営する証券会社。 DMMFX同様、初心者からプロまで対応した取引ツールが備わっている。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント